Next Vol.8 in 宮城

「想いはつづくよ、いつまでも」
会社もこの事務所も、いつでも自分を迎え入れてくれる第二の家族的な存在。
お客さまに喜んでいただき、より良い仕事のための資格取得を
福島支店に5年いて、1年半前にこちらに来ました。入社以来ずっと、私たちのガスを使ってくださっているお客様のところを訪問して、定期点検やアフターフォローを行っています。うちはインフラ系でありながら、住設関係などの暮らしに関わる部分でご提案出来る商材が多いのが魅力です。営業から工事の施工まで自分で完結させて、お客様のご希望どおりに仕上げることが出来ると、とても感謝されますし、その仕事を気に入っていただいて追加でお仕事をいただくと、大変励みになります。さらにお客様に喜んでいただきこれからの仕事の幅を広げるためにも、まだ東北では所持している社員があまりいない丙種ガス主任技術者の資格を取りたいと思っています。

【伊藤忠エネクスホームライフ東北株式会社/赤間さん】
「頼めば何とかしてくれる」という信頼が仕事の幅を広げてくれます。
燃料部ではガス・灯油・石油と住設機器の販売、オートガススタンドの営業を行っています。私も現場に出て工事や修理を担当しており、一般のお客様から感謝されることに特にやりがいを感じています。便利屋さん的に思って頼りにしていただけることもありがたいですし、通常のガス会社ではお断りするような案件もご相談いただき、それで仕事の幅も広がるので非常に助かっています。登米市もほかの自治体同様、人口減と共にお客様が減少しているので、登米市以外のお客様を増やすなど、どうやってキープしていくかが今後の課題です。

【株式会社佐利/佐藤昭太さん】
■美酒美食 八せん
■仙台すずめ踊り